2018年5月25日機材のデモ先日、業者さんの協力によりルナビューショットという機材を体験しました。治療用チェアが車に積み込まれていて、キャンピングカーのようにわくわくする環境でした。 どういうものかというと、患者さんの口を照らすライトの部分に専用のカメラを付けて、写真や動画撮影をするための機械です。...
2017年3月31日開院前日無事工事も終わり、院内の片付け、新しいシステムのシミュレーションも終え、 いよいよ明日、開院を待つのみとなりました。 日頃お世話になっている多くの方々からお祝いのお花もたくさん届きました。 ご期待に添えるよう頑張ります! #内装工事
2017年3月28日準備も大詰め看板修理を行っています。焦げ茶色です。 当院には車椅子でお越しになる患者さんも多いので、マークをつけてもらいました。 看板はとりあえず、塗り直しで対応してもらいました。 油絵の塗り絵なるものを見つけ、妻が開業準備の息抜きにハマっています。開院には間に合いませんが、いずれ披露...
2017年3月25日内装工事の進捗状況壁のクロスと床貼り、診療ユニットの設置完了しました。 一番奥のところに新しいユニットが設置されます。 キレイに仕上げてもらったので、キレイに使っていきたいな〜と思っています。(特に、ワックスをこぼさないように・・・) 吹き抜けの電灯も変わっています。...
2017年3月21日工事が始まりました。3月18日、吉田薫先生が院長として最後の診療日を無事終えました。20年間お疲れ様でした。 患者さんからも、「いなくなるんですか」「引退ですか」など、心配のお声をたくさん頂いておりますが、ご安心ください。4月1日以降も非常勤として、月・金の午前、火・土の午後に診療してもらうこ...
2017年3月11日開業準備とGoogle日々の診療を行いながら、昼休みや仕事終わり、そして夜寝る前ギリギリまで、 医院引き継ぎに伴う様々な手続きや準備に翻弄されています。 そんな中でも以下の二点は優先的に勉強しています。 ・労働基準法について ・保険請求の解釈 労働環境の整備をして、安心して働いてもらうこと。...
2017年2月26日導入予定の新器材について新たに導入が確定している器材 ①カルテシステム Opt.one 院内業務の効率化と、患者さんへの情報提供の充実化を目的に導入を決定いたしました。 ②診療ユニット シグノG50 治療用のイスです。チェアの昇降・傾斜時のショックがほとんどなく、快適な座り心地です。より精度の高い...